こんばんは
お店にある切花用のガラス瓶を使用して
サインボードを作ろうと思い
まずは、サンプルとして手元にある資材を使用して
想定の半分のスケールで作りました。

看板土台の鉄線をガラス瓶に収まるサイズに丸めていきます。
手で曲げるとすごく手が痛いのでペンチや万力を使い、少しずつ曲げてなんとか形を整えます。
写真(左)は塗装を終えた状態です。
その後、木製のロゴを鉄線に接着し、ガラス瓶内で小石を詰め(中)、
ドライフラワーを詰めて(右)完成です。
文字もかなり目立ち良い感じです。

ご要望があれば、
高さ40cmから100cmサイズのガラス瓶を使用した
フラワーサインボード制作いたします。
相談ください。